2023.1月劇場鑑賞分映画感想映画

①『金の国 水の国』






1/26に「真・事故物件パート2/全滅」を映画館で鑑賞するも公開日が2022年12月23日でノーカン。。。
2020年1月に『パラサイト 半地下の家族』を2020に鑑賞したら、2019年に限定公開されていたので、名作でしたが2020年公開映画としてはノーカン扱いになりました。

それ以来ですね。
『パラサイト』の時は日比谷TOHOだったかな?で先行やってたのは知ってたんですけど、面白そうな映画だから前年公開映画と知りながらも鑑賞したのですが、『真・事故物件2』は完全に昨年公開映画と知らずに見ました・・・。
自分のポリシーに反する鑑賞となったのは残念ですね。

なので、1月は1本も今年公開作の映画鑑賞をしないまま1月が終わりそうになってたので、無理矢理『金の国 水の国』を見てきました。
キムタクのバタフライなんとかという時代劇もスケジュール的にはOKだったんですけど、約3時間もあるのでパス。
そもそも時代劇好きじゃないしね。



そんなわけで、2023年1月鑑賞作品は1本です!









①『金の国 水の国』(2023年1月27日公開)
1/30 イオンシネマ市川妙典 にて鑑賞
★★★★★★★★★★ ★★★★★★★☆☆☆(17)
・・・予備知識なく観ましたがいい映画でした。
まあ、片方の国が犬、片方の国が猫を互いに送りつけ合うのは出来過ぎかなとは思いましたが(笑)




この記事へのコメント

ぱたた
2023年02月03日 14:36
偶然ですが私も滑り込みで1/29に1本鑑賞です。
「レジェンド&バタフライ」…実はOPや前半に
出てくる大きな門の場面は山形県鶴岡市の
「スタジオセディック庄内オープンセット」の
戦国大手門エリアなんです。しかし主演の二人、
藤沢周平原作、山田洋次監督「武士の一分」、
曽利文彦監督「ICHI」でも鶴岡に来ていたので
有難いご縁を感じます。「レジェバタ」長尺ですが
世界観に引き込まれて時間はすぐ過ぎました。
歴史物より夫婦愛強いのが私的に響きました。
お時間ある時、是非お薦めしますよ!




かつを
2023年02月06日 15:07
演じればどれもこれも絵になるキムタクの映画ですしね。
キャスティングは興味あるんですけど、時代劇+長尺が・・・。

でも、興味あるので劇場じゃなくてもいつか見ると思います!
アマプラで出るといいなあ・・・。